超簡単☆ポテトとスパムのチーズ焼の画像

Description

沖縄料理の定番!スパムのクックモニターに当選したのでチーズ焼にしてみました♪

材料 (2人分)

100g
100g
マヨネーズ
大さじ1.5
ケチャップ
大さじ1.5
塩コショウ
少々
50g お好みで調整してください
パセリ
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもとスパムは1cm角に切ります。

  2. 2

    写真

    ケチャップとマヨネーズを加え、全体によく絡めるように混ぜます。

  3. 3

    写真

    チーズをのせ、塩コショウをふりかけ、パセリを振ります。

  4. 4

    写真

    グリルまたはオーブンでこんがり焼き色がつくまで(15分程度)焼いたらできあがり~♪

コツ・ポイント

ミニトマトを半分に切ったものを乗せて、
焼きあがった後に生パセリを乗せると彩りもよくもっとおいしいかも~ ♪
お弁当分はアルミカップに小分けして焼いて下さい♡スパム缶がなければ、厚切りハム・魚肉ソーセージ・焼き豚なんかでも代用できます☆

このレシピの生い立ち

沖縄料理の定番!チューリップポーク缶☆ランチョンミート(スパム)と、
ジャガイモをたくさん頂いたのでチーズ焼にしてみました♪
レシピID : 849064 公開日 : 09/06/26 更新日 : 13/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
うみにゃんこ
チューリップで作りました(*^^*)とっても簡単で超美味しい☆

うふふ♪ 作っていただきましてありがとうございます♪