簡単おつまみ★餃子の皮で大葉チーズ巻き
Description
余った餃子の皮でスピードおつまみ!10分あれば出来ちゃいます。ビールのお共に、お弁当のおかずにどうぞ。
材料
餃子の皮
8枚
大葉
4枚
スライスチーズ
4枚
塩コショウ
少々
作り方
-
-
1
-
大葉とチーズは半分に切っておく。
-
-
-
2
-
餃子の皮の上に大葉、チーズの順に乗せて三つ折りする。
-
-
-
3
-
とじ目に少し水を付けてギュッとくっつける。
-
-
-
4
-
熱したフライパンに薄く油をひき、③をとじ目を上にして並べる。
-
-
-
5
-
焼き色がついたら裏返して塩コショウをほんの少々振る。両面焼き色がついたら出来上がり。
-
-
-
6
-
09/10/26 話題のレシピに。つくれぽしてくださった皆さん、本当にありがとうございます!!
-
-
-
7
-
09/11/09サントネージュワインに合う簡単おつまみレシピコンテストでアサヒビール賞受賞!ありがとうございました!!
-
-
-
8
-
14/02/06 つくれぽ100人達成です!たくさんの皆さんのおかげです!皆さん本当にありがとうございました☆
-
-
-
9
-
2015.09.11発売「キム兄&クックパッドつまみ越え」にレシピが掲載されました!皆様のお陰です!感謝します!
-
-
-
10
-
2016.06.16ピックアップレシピとして掲載されました!ありがとうございます♪
-
-
-
11
-
2016.07 クックパッドmagazine vol.7簡単おかずBEST50に掲載されました。ありがとうございます!
-
コツ・ポイント
●チーズはとろけるタイプでもどちらでもOK。(とけない方が流れ出る量が少ないからいいかも。)●塩コショウはお好みでどうぞ。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余ったのでおつまみにしてみました。