明太フランスパンをつくるならの画像

Description

明太フランスをつくるならお手軽に簡単にインスタントパスタソースを使いましょう♡無駄も出ずに絞りやすいし一石二鳥です

材料 (1回分)

インスタント明太子パスタソース
1食分(大体2食分入ってるので)
フランスパン生地
お好きなレシピで

作り方

  1. 1

    普通にフランスパンを作る(自分のお好きな配合で)

  2. 2

    2次発酵後、クープを入れ、クープの部分に「インスタント明太子パスタソース」をのせる。

  3. 3

    後はたっぷりの霧吹きをして焼いて終了!1袋でちょうど2本分 明太ソースにはオイルも入っているので一石二鳥

コツ・ポイント

コツはあまり載せすぎないこと。こげちゃいます。クープは斜め3本(奥の写真)より真ん中一文字(手前の写真)のほうが明太フランスには向いているとおもいます。この方がたっぷり明太ソースをかけられる&焦げ(垂れ)にくいです

このレシピの生い立ち

アフリカに住んでいて手軽に明太子が手に入らない!けど明太フランスが食べたーい!そんな時に目に付いたパスタソース… コレなら簡単!
レシピID : 858517 公開日 : 09/07/07 更新日 : 09/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
smkkm
チーズのせで♪美味しかったです♥
写真
Naturalママ
辛目の明太ソースだったのでマヨを混ぜて♪美味しかった~^^

マヨINもおいしそう~素敵なつくれぽ感謝です*^0^*

写真
mahorou
美味しく出来ました~♡フランスパンよく焼くので、リピします♡

これ便利でしょ!素敵なつくれぽ感謝です(*◔‿◔)

初れぽ
写真
シャンペン
全くその通り!明太高いしソースの方がおいしい。食べ過ぎ(^・^)

つくれぽThanxです♡手も汚れず簡単で美味しいですよね♪