やわらかバンズパンサンドイッチの画像

Description

お気に入りのパンでサンドイッチを食べるのが大好き
ハニーバターや、クリームチーズでも美味しいし、
そのままでも!!

材料 (5個分)

★ 砂糖
10g
★ 溶かし無塩バター
10g
★ コーヒー用粉ミルク
20g
★ 人肌に温めた牛乳
200cc
★ バニラオイル またはエッセンス
お好みで2・3滴
280g
美味しい天然塩
3g
ハム チーズ レタス
お好みで
マヨネーズ ケチャップ マスタード
パンに塗る分

作り方

  1. 1

    ★をボールに入れよく混ぜる

  2. 2

    強力粉と天然塩をよく混ぜておいた粉を1へ投入。ひとまとまりになるように混ぜ合わす

  3. 3

    外へ取り出し清潔な台の上でツヤが出るまで捏ねたら、ボールに戻しラップをして1次発酵 2倍くらいの大きさになるまで・・・

  4. 4

    5等分にして丸めなおし、バンズパンの形にして天板に並べてラップをし、2次発酵  プックリと一回り大きくなるまで・・・

  5. 5

    150℃で18分~25分オーブンで焼いたら出来上がり!!

  6. 6

    焼き立てをそのままでも美味しいし、ハニーバター、クリームチーズを塗っても美味しいです

  7. 7

    冷めてからジッパー袋に入れて一晩おくと少し落ち着いてナイフで切りやすくなります。

  8. 8

    私はサンドイッチで食べるのが好きなので、ハムチーズレタスをはさんで食べちゃいます。

コツ・ポイント

ブレッドマシーンでも出来ますが、手捏ねの方が美味しいです。
とてもやわらかなパンなので完全に冷めてからの方が切りやすいです。
ベイクドしたベーコン、レタス、スライストマトをはさんでBLTバージョンも美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

普通のバンズパンじゃなくてもっとやわらかいバンズパンでサンドイッチが食べたーい!!
パンから手作りしました。
レシピID : 861313 公開日 : 09/07/10 更新日 : 09/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぶーちゃんいぬ
サンドした物を撮り忘れ; 柔らかバンズで美味しかったです^-^

つくれぽ有難う!とってもおいしそうに焼けてますね。嬉しい!!