揚げない!卵不要!!ちくわの磯部焼き

揚げない!卵不要!!ちくわの磯部焼きの画像

Description

ホントに簡単でお弁当のおかずに大助かりです!!

材料

1本
大さじ2くらい
青のり粉
小さじ1くらい
大さじ3くらい
適宜

作り方

  1. 1

    ちくわを縦半分に切り、それを3等分くらいにして食べやすい大きさにする

  2. 2

    小麦粉、青のり粉、冷水を混ぜて衣を作る。

    *衣の硬さは小麦粉、水で調整してください。(目安は天ぷらの衣)

  3. 3

    2に1を入れて、ちくわ全体に衣をつける。

  4. 4

    フライパンに少し油を引いて、3のちくわを一つずつ入れ、両面焼き色が付くまで焼いていく。

  5. 5

    最後に塩をお好みでふりかけて完成

コツ・ポイント

卵も使わないので、あるものですぐ出来ます!
やった事はないけどトースターでも出来るような気が…

このレシピの生い立ち

お弁当にあと1品と思ってあまっているもので作りました
レシピID : 865958 公開日 : 09/07/15 更新日 : 09/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
あやはる❤
おいしいですね!お弁当のおかずにピッタリです!絶対りピします!!

ありがとうございます!お弁当の一品に加えてもらえて嬉しいです

写真
赤い電話
揚げないからヘルシーちゃんと磯辺おいしい♡主人弁に☺いい事思えた

つくレポありがとう!おいしそう♪また是非試してください♪

写真
プンプン庵
揚げない、卵不要の二拍子が嬉しい♪まるで揚げたみたいに美味でした

わ~!おいしそ~!!意外にサクサクしてますよね!つくレポ感謝

写真
メゲメゲ♪
今朝のお弁当に!簡単に磯部揚げ完成、嬉しいおかずです(*´∀`)

わおわお!!おいしそう♪隙間埋めにぜひ☆レポありがと❤