トースター【お芋まるごとスィートポテト】

トースター【お芋まるごとスィートポテト】の画像

Description

皮も もったいないお化けが出るんで 
食っちゃいますよー(笑)
器にしちゃおーぜぃっ♪
冷たくしても旨いよね♪

材料 (ちびこいお芋4本分)

極小4本
2個。1つま混ぜ用1つは塗り用
砂糖(パルスィート)
好きなだけ
硬さみながら。お好きな程。1パックあれば十分余ります
バター
大匙1程
シナモン
少々
飾りの黒胡麻
ちょびっと

作り方

  1. 1

    写真

    ちっこいでしょ(笑)こんなんお安く売ってるよね♪洗ってホイルでくるんでグリルで焼き芋。フライパン弱火でコロコロもええかな

  2. 2

    蒸してもええよ。チン♪でもええけどチン♪する時には洗ったお水、拭かないでラップしてね。焼く方が皮に焦げ目がついて旨いよ。

  3. 3

    写真

    半分に割り、スプーンで中身だけクリン♪

  4. 4

    写真

    で 今頃材料こんなん

  5. 5

    お芋の中身・砂糖、ボゥルに入れて潰します。多少粒が残っておっても旨いよね。

  6. 6

    好みの甘さより多めに甘くなる様にね。冷えると甘さ、減って感じるからね。パルスィート、アタシは大匙3は入れました。

  7. 7

    黄身も1個入れて 混ぜ、バターも少々チン♪して溶かして混ぜましょね。生クリームを好みの硬さになるまで少しづつ加えますよ。

  8. 8

    少々軟らかめにしてくださいね。でないと焼いた後、冷えたらモサモサするからね。シナモンも加えましょ。

  9. 9

    写真

    皮の上に にぎり寿司していきますよ(笑)
    こんもり盛りましょ♪

  10. 10

    写真

    残りの卵黄にほんの少しの水を加えて、お芋さんに塗って行きます。焼いたらツルツルピカピカになるからね♪

  11. 11

    トースターで黄身が焦げない様《弱》で焼きます。表面固まったら、もう1回卵黄 塗りますよ♪塗った先から黒胡麻ふりかけますよ

  12. 12

    写真

    で も1回 トースターに入れて、ええお色付いたら出来上がり♪

コツ・ポイント

最初、焼き芋にした方が甘さも増し皮に少々焦げ目がついて旨いです。ちっこいのですぐ焼ける。餡の硬さ、丁度いいかな?って位だったら焼き上がりモサモサになったよ;『ゆるいかも;』って位がええよ♪甘さも好みより多目位で仕上がり丁度良くなったよ

このレシピの生い立ち

((( キャ~~~♪ お芋さ~~~んっ♪ )))
器ごと食っちゃおうぜぃ)))
レシピID : 869728 公開日 : 09/07/20 更新日 : 09/09/12

このレシピの作者

pegupepepe
http://pegumanma.blog23.fc2.com/ 
こちらに載ってる物は全て大きな画像で載せてますよ。遊びにきてネ♪
https://twitter.com/pegu3298

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (4人)
写真
ししゃます
美味しくできました(・ω・)

美味しそうです~;.:*:・°食べてくれて有難う!!

写真
うりぴんちゃんさん
満月みたいにまん丸で^^;はい;手抜きしました;;でも美味い^^

え~~~っ;.:*:・°すごい;ケーキみたい(@@*)ステキ

写真
うりぴんちゃんさん
ぱさぱさのお芋がしっとり&美味しいポテトになりました~♪すぐ完食

あの工作物はお星様の過程だったのですね(@@!)と ここ違う

写真
うりぴんちゃんさん
先日の焼いもで作ったよ^^これをパンに入れて焼きました^^v

なぁるほど(@@*)スイートポテトパン!うっまそ!すごい!