電子レンジで簡単乾燥パセリの画像

Description

色も鮮やか、香りもしっかりある乾燥パセリが簡単にできます!ピラフに振りかけたり、煮込み料理の香辛料などにどうぞ。

材料

パセリ
一束以上

作り方

  1. 1

    パセリをよく洗って、野菜の水切り器を使って脱水します。なければペーパータオルでよく水気をとってください。

  2. 2

    写真

    茎をほとんどとります。葉っぱだけの状態に。

  3. 3

    お皿にペーパータオルを敷いて、その上にパセリをのせ、その上からもう一枚ペーパータオルをかけて電子レンジでチン。

  4. 4

    写真

    焦げないように注意して、時々開けてみましょう。からからになればOKです。後はほぐして瓶などに保存して冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

焦げると嫌な香りが残ります。絶対に焦げないよう注意してください。パセリはよく脱水してから。

このレシピの生い立ち

ちょっと料理にパセリのみじん切りを使いたいと思っても、冷蔵庫にパセリが無いことありませんか?それだけで買物に行くのもね。市販の乾燥パセリは色も味もイマイチ。自分で作ると色は鮮やかですし、味もしっかりパセリです。簡単に電子レンジで作れます。
レシピID : 871561 公開日 : 09/08/10 更新日 : 09/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
noamanma
大量パセリ~乾燥させれば長持ちだし彩りにいいですよね♪

nomanmaさん。色々な料理につかってみてくださいね!

初れぽ
写真
クッキングSパパ
キッチンペーパーがポイントですね!上手く出来ました~♪

クッキングSパパさん 色々な料理に使ってみてくださいね。