空芯菜とベーコンのペペロンチーノの画像

Description

空芯菜、味のある野菜です。是非食べてみて下さい!

材料 (2人分)

200g
オリーブオイル
大さじ2
鷹の爪
お好みで
にんにく
適量
適量
3枚(適量)
塩・コショウ
適量

作り方

  1. 1

    パスタをたっぷりのお湯で茹でる。
    (塩を入れてください)

  2. 2

    空芯菜を食べやすい大きさに切る。
    ベーコンも1~2cm幅の短冊に切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルと刻んだにんにくを入れて弱火にかける。
    お好みで鷹の爪も入れてください。

  4. 4

    フライパンでベーコンを炒めます。
    (パスタの茹で時間と相談してくださいね。あまり早いと油が回ってしまいます。)

  5. 5

    パスタを1本味見してみて、もう少しというところで、フライパンに空芯菜を入れて軽く炒めはじめます。

  6. 6

    すぐにパスタを鍋からフライパンに移します。
    パスタの茹で汁…お玉に1杯くらいもフライパンに入れます。

  7. 7

    軽く混ぜ合わせ、塩コショウをしっかりとして出来上がり。

コツ・ポイント

空芯菜に火を入れすぎないことが、よい歯ごたえのポイントかもしれません。
シンプルな味付けなので、塩コショウを効かせて!
また、ゆずコショウで作ってもおいしかったです。
写真は茄子入りです~。 すいません。レシピ適量ばっかりで・・・

このレシピの生い立ち

畑の空芯菜が切っても切っても伸びてきます。
この前スーパーでも空芯菜発見!
スーパーにおいてある、あの束なら2把欲しいかもしれません・・・。ってどの束?やねん!
レシピID : 871705 公開日 : 09/07/22 更新日 : 09/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
jocomomola
ベーコンのかわりに塩振って下ごしらえした塩豚で。ひとりランチに美味しくいただきました。