鮭の酒蒸し二色丼♪簡単!の画像

Description

鮭をレンジでチンっと簡単酒蒸し簡単錦糸卵との二色丼です♪鮭が綺麗なピンク色になりますしふっくら柔らかく美味しいです♪

材料 (4人分)

4切れ
調理酒
40cc
3個
つゆだし又は鰹だし
少々
少々
ごま塩又はしょうゆ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鮭はお皿に入れ調理酒をふりかけラップをし電子レンジで2分ほどチンします♪

  2. 2

    写真

    チンしたら酒蒸しになってます。

  3. 3

    写真

    まな板の上で鮭の皮と骨をとり身をほぐします。
    ほろほろっと簡単にとれます。

  4. 4

    写真

    次に卵をボールに割りいれつゆだし又は鰹だし少々をいれ混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    普通の卵焼きを作るように卵を焼いていきます。

  6. 6

    写真

    焼きあがった卵を千切りにしたら錦糸卵のようになります。

  7. 7

    写真

    ご飯を器に入れ鮭と錦糸卵を盛り付けます。上に刻み海苔、お好みで葱を入れてください

  8. 8

    あとはこれもお好みでごま塩又は醤油をかけていただきます。

コツ・ポイント

鮭をレンジでチンっと簡単酒蒸し簡単錦糸卵との二色丼です♪酒蒸しなので鮭が綺麗なピンク色になりますしふっくら柔らかく美味しいです♪お料理初心者さんにもオススメの丼物です♪

このレシピの生い立ち

この簡単に出来る鮭の酒蒸しはよくパパのお弁当にも入れています。ふっくらジューシー♪とっても美味しいです♪
レシピID : 873770 公開日 : 09/07/25 更新日 : 09/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
キャプテンイエロー
ごちそうさまでした!

投稿ありがとうございます♪とっても嬉しいです!

初れぽ
写真
単!!
あまり綺麗にはできませんでしたが、すごく美味しかったです

3品目のつくれぽ♪とっても嬉しいです!!ありがとうございます