じゃが芋とタコの青海苔和えの画像

Description

じゃが芋のほっくり感とタコの旨みに青海苔の風味が最高。調味料はみりんと醤油を各大さじ1のみ!おつまみにもお弁当にもどうぞ

材料 (2~3人分くらい)

大2個(皮をむいて300g位)
◎タカラ本みりん
大さじ1
◎醤油
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    調味料◎本みりんと醤油をボールなどにいれ、混ぜ合わせておく。

  2. 2

    1、☆じゃが芋は皮をむきラップに包みレンジの根菜機能又は500W5~6分でチンする。食べやすい大きさにカットする。

  3. 3

    2、☆タコは食べやすい大きさにカットし、お湯でさっと茹でる。

  4. 4

    3、火を通したじゃが芋とタコをボールにいれ、合わせておいた調味料(本みりん・醤油)を全体に散らすよう均等に混ぜ入れる。

  5. 5

    4、3のボールに青海苔を適量入れ、さっと混ぜ合わせる(じゃが芋を崩さないように注意して下さいね)

コツ・ポイント

じゃが芋はチンしすぎると表面がパサパサになって美味しくなくなるので、大きさによって時間を調節してください。じゃが芋1個100gなら4~5分程度。150g前後だと5~6分程が目安です。又、茹でても蒸しても構いません。

このレシピの生い立ち

甘い味の煮物が苦手な旦那様の為に考えたレシピです。おかずにもおつまみにもお弁当のおかずにもなる味付けにしました。ノンオイルでさっぱり味、冷めても美味しく頂けます。
レシピID : 881826 公開日 : 09/08/04 更新日 : 09/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

23 (21人)
写真
mami99
青海苔の風味が とても良かったです!美味しく頂きました♪
写真
marimo0326
少量タコとシンプル調味料で心配しましたが青海苔の風味美味でした!

初めまして♡青のり風味気にいって貰えてとっても嬉しい☆有難う

写真
☆★あーこ★☆
ほくほく磯の香り満点で美味しかったです!

初めまして。磯の香り気に入って貰えとても嬉しいです有難う感謝

写真
akamatka
青のりで味がまとまりますね(^-^) ご馳走さまです♪

青のり風味気に入って貰えてとっても嬉しい美味しそうね有難う☆