このレシピには写真がありません

Description

冷蔵庫に残ってるきのこを使って簡単雑炊!

材料 (一人分)

お茶碗一杯
お鍋から1cmないくらい
顆粒だし
ちょっと
料理酒
適量
醤油
適量
バターナイフの先っちょに少し

作り方

  1. 1

    きのこを好きなサイズに切ります。
    いろんな種類のきのこがあったほうが美味しいです。

  2. 2

    お鍋に水、顆粒だし、料理酒、きのこを入れて沸騰させます。
    料理酒はお鍋1周ちょいぐらいを目安に。

  3. 3

    2のお鍋にご飯を入れて、水気が少なくなるまで煮ます。
    ときどき混ぜてくださいね。

  4. 4

    ご飯がお好みの柔らかさになったら醤油をたらします。
    大体お鍋を1周させるくらいが良いと思います。

  5. 5

    そこにマーガリンをちょこっと入れてよく混ぜます。

    出来上がりー!

コツ・ポイント

要するに全部適量です(あ 

柔らか目が好きなら水を多めに、固めが好きなら少なめに。
醤油は多いとしょっぱくなってしまいますので気をつけて。
最後のマーガリンは味のアクセントになりますがさっぱりが好きな方は入れなくてもいいかも。

このレシピの生い立ち

バイトから帰ってきて、んー小腹が空いたなァ、って時に炊いてあったご飯と冷蔵庫のきのこを見て思いつきました。
レシピID : 885597 公開日 : 09/08/10 更新日 : 09/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート