ピーチタートの画像

Description

クランブルを作る手間がかかりますが、その分とても美味しい。アイスクリームを添えて熱々を,冷めたらクリームをかけてどうぞ。

材料 (20cmX20cmの耐熱皿一つ分)

よく熟した桃
4~5個
2カップ
小さじ1/2
砂糖
小さじ1
オリーブオイル
80cc
大匙2
アーモンドエッセンス
小さじ1
クランブル用の小麦粉
100g
グラニュー糖
100g
よく冷やしたバター
大匙3

作り方

  1. 1

    桃は皮をむきくし型に切っておく。耐熱皿にタート用の材料小麦粉、塩砂糖を入れてフォークでまぜる

  2. 2

    他のボウルにオリーブオイル、生クリーム、アーモンドエッセンスを良く混ぜたものを作っておく。耐熱皿の乾いた材料に加える

  3. 3

    フォークを使って材料を混ぜ、手を使って耐熱皿に押し付けるように生地を敷き詰める

  4. 4

    くし型に切った桃をタート生地の上に綺麗に並べる。

  5. 5

    クランブルの材料をボウルにいれ、指でこよるように、バターを、小麦粉と砂糖の中に混ぜ込んでいく

  6. 6

    写真

    クランブルが、パン粉のような状態になったら、桃の上に載せて200度のオーブンで30分くらい。桃かぐつぐつ煮えてきたらOK

  7. 7

    写真

    焼き立て熱々に冷たいアイスクリームを添えて。また冷めた桃のタートに、クリームをかけてどうぞ

コツ・ポイント

熟した桃ほど美味しくできます。アマンダいわく、サラダオイルでもOK。より、リッチに仕上げたいときはオリーブオイルでどうぞ。とのこと。彼女のレシピではタート生地に牛乳を作っていました。私はより、リッチにしたかったので、クリームにしました。

このレシピの生い立ち

私を料理好きにさせたアマンダへッサーの書き下ろした本の中に出てくるレシピ。よく熟した桃が手に入ったら、是非試してみたくなる簡単に作れるおしゃれなデザート。面倒なタート生地をこねる必要のないめんどくさがりやさんでもできる、美味しいレシピ。
レシピID : 886685 公開日 : 09/08/11 更新日 : 09/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート