HCMでアメリカンドッグ風ロール♫♬の画像

Description

クル②可愛いロールになった❤そんなアメリカンドッグです♪揚げていないのでヘルシー♫♫♬
子供も手づかみでパク②♪

材料 (【手順4】のものが3本作れます)

ニッスイ             おさかなのソーセージ
3本

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルにHCMと牛乳を混ぜ、生地を作る。
    (HCMの表示にあるとおりに卵を入れてもOK♪うちは卵アレなので無しです)

  2. 2

    フライパン(径28cm使用)を熱し、一度濡れたふきんの上で冷ます。

  3. 3

    写真

    また火にかけ、1をお玉1.5杯を入れる。中火。 フライ返し等で生地を満遍なく広げ、生地がフツ②としてきたら魚肉ソを置く。

  4. 4

    写真

    卵焼きの要領で、端からクルクルと巻いていく。

  5. 5

    4のとき、フライ返しで一度生地を持ち上げたら、手でやるときれいに出来ますが、やけどに注意!!

  6. 6

    クルクルとたまに転がしながら、中の生地にも火が通るように焼く。
    ふたをすると早いかも。

  7. 7

    火が通ったら、まな板にとり、2~3cm幅に切る。

    切らずに豪快にかじりつくのもアリ!?

  8. 8

    写真

    お好みでケチャップ等つけて召し上がれ♪

  9. 9

    写真

    『ニッスイお魚のソーセージ』は、卵を使用していません。生地にも卵を使っていませんので、卵アレルギーOKです♫♫♬

  10. 10

    牛乳→豆乳にすれば乳アレルギーさんもOK
    HCMの種類によって卵を使用しているものもあるので確認を。

コツ・ポイント

フッ素加工でないフライパンや、くっつきやすいフライパンを使用の際は、油をうす~く敷くといいです。  【3】では、あまり生地を入れすぎないように。巻きにくくなるので。写真は、ちょっと多いかも!?です。 (一発目だったので…スミマセン)

このレシピの生い立ち

クルクル巻いたら可愛いだろうな~食べやすいだろうな~と思いチャレンジしてみました♫♫♬

レシピID : 887897 公開日 : 09/08/13 更新日 : 10/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
tamago大好き
ハムを巻きました(*^▽^*)水と混ぜるとパンみたいでおいしい♪
写真
0nohaha
運動会のお弁当に、たくさん作りました~好評でした。また作ります!

掲載遅くなりごめんなさい!美味しそうなれぽありがとう☆*:.

写真
まぁちゃん_ましゃ
運動会に持っていきました♪子供がとてもよろこんでくれました^^

運動会弁当にIN☆とっても嬉しい♡感謝!リラックマ可愛いね!

初れぽ
写真
kapisuke
生地の厚さ加減に苦戦…(泣)でも見た目可愛く楽しかった〜♪

慣れるまで生地に苦労しますよね^^;でも可愛く出来たね♡感謝