冷や汁三ツ葉ヴアージョンの画像

Description

三ツ葉で薬味を代用できないかと思い、試しに作って見ました。

材料 (4人分)

ごま油
適量
味噌
大匙5
砂糖
大匙5
4カップ位
大1匹
すりごま
適量
1/2丁
1束
醤油
少々
麦ごはん

作り方

  1. 1

    鍋にごま油を入れ、ちりめんじゃこを炒める。

  2. 2

    1に味噌と砂糖を入れてよくまぜて、水を入れて煮て味をなじませる。なじんだら火を止めて冷ます。

  3. 3

    あじは開いて内臓をとり、グリルで焼いて、骨等を取り除き、細かくしてさましておく。

  4. 4

    2にあじを入れてまぜる。

  5. 5

    豆腐は手で握り潰しながら4に入れる。

  6. 6

    食べる直前に、三ツ葉は洗って手で適当にちぎっていれ、すりごまも入れる。

  7. 7

    醤油で味を整えてできあがり。麦ごはんにかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

今回はあじを使いましたが、あじの開きでも代用OKです。味噌の味が辛かったので、砂糖で調節しましたが、お好みでアレンジしてみてください。

このレシピの生い立ち

三ツ葉が5束で100円だったので、作ってみました。
レシピID : 897076 公開日 : 09/08/27 更新日 : 09/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート