花オクラのお浸しの画像

Description

花オクラは珍しいネバネバ食品で一般商業ルートには乗りませんが、自宅で栽培されている方や産直店で見かけたらどうぞ、

材料 (2人分)

花オクラの花
3本~5本
ポン酢
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    入手したオクラの花はすぐに萎れるので出来るだけ早く水に漬ける

    すでにこの時点でネバネバが出ています。

  2. 2

    写真

    花びらを一枚一枚切り離して軽く水洗い

    甘いので蟻などがついて居る事があり注意

  3. 3

    写真

    鍋に湯を沸かし湯がく、時間はごく短くて10秒から20秒

    湯は黒くなりますが問題ない。

  4. 4

    写真

    すぐに冷水にとって冷やす

  5. 5

    写真

    軽く絞りポン酢をかけて削り節をかけて完成

コツ・ポイント

今回は花だけで作りましたが、普通のオクラの青い実を一緒に食しても良い。
オクラそのものは味がないので、ポン酢、出汁しょうゆなどで熱くても冷たくしてもいただけます。

このレシピの生い立ち

畑に植えてある〝花オクラ〟
実は硬いですが花は大きくて見事
この花もオクラの実と同じようにネバネバで食べられます。
レシピID : 898766 公開日 : 09/08/29 更新日 : 09/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
おらんでう~たん
初花オクラ☆塩揉み千切り大根に乗せたらシャキねばでめちゃ旨っ❤

初レポありがとうございます。切干大根ととっても合いそう。