空心菜のマスタード炒めの画像

Description

ささっと作れて、いつもとちょっぴり違う味!

材料 (2人分)

1束
にんにく
1かけ
粒マスタード
大さじ1
白ワイン(もしくは酒)
大さじ1
顆粒コンソメ
小さじ1
塩・こしょう
少々
オリーブオイル(サラダ油)
大さじ1

作り方

  1. 1

    空心菜は適当な長さ(5センチ程度)に切る。にんにくは皮をむいて、包丁の腹でつぶしておく。

  2. 2

    白ワイン、粒マスタード、顆粒コンソメを合わせておく。

  3. 3

    フライパンでオリーブオイルを熱して、にんにくを入れる。いい香りがしてきたら、切った空心菜を入れて炒める。

  4. 4

    空心菜がしんなりしてきたら、2の調味料を加えてさっと炒める。
    味をみて足りなければ、塩・こしょうで調えて盛りつけ。

コツ・ポイント

コンソメが入っているので、味付けはほとんど必要はないと思います。辛いのが苦手な方や、お子さん向けにはマスタードを減らしてみてください。
調味料は先に混ぜておくと楽ですよ(⌒∇⌒)

このレシピの生い立ち

空心菜といえば中華のイメージ。
立て続けに空心菜もらって、いつも同じなのにも飽きてきたのでちょっと洋風にしてみました。
レシピID : 904971 公開日 : 09/09/06 更新日 : 09/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
maruru-nn
いつもはにんにくのみで味付けするけど粒マスタード入っても美味~✿

ありがとうございます♪空心菜=ニンニクになりますよね・・・