簡単!玉子酒の画像

Description

こいつを飲んで風邪なんか吹っ飛ばせ!

材料 (1杯分)

日本酒
適量
1個
砂糖
大さじ1
ショウガ(チューブ入り)
3cm程

作り方

  1. 1

    大きめのマグカップに、卵1個分程の余裕を残して日本酒を注ぎ、湯煎を始める。

  2. 2

    写真

    卵と砂糖を器で混ぜる。(今回の砂糖はヨーグルトに付いていて使わなかったグラニュー糖1袋を使用。)

  3. 3

    写真

    ショウガを投入し、混ぜる。(すりおろしでも可)

  4. 4

    写真

    湯煎して日本酒が70℃を超えたあたりで火を止めてマグカップを引き上げる。(高温注意)

  5. 5

    写真

    日本酒をかき混ぜながら、3の溶き卵を少しづつ入れていく。

  6. 6

    写真

    完成。熱いうちに飲んでください。

コツ・ポイント

茶碗蒸しの出来損ないのようになりますが、「なんだか風邪を引きそうな気がする」という時に作って、飲んだら暖かくして一晩寝れば、翌日はそんな気がしていたことも忘れてしまうほどです(個人的な感想なので人によって違うかもしれません)。

このレシピの生い立ち

酒好きのOcchyとしては、酒と名の付く物は、とりあえず飲んでみたい。インターネットで探したら以外に簡単に作れそうだったので、数年前から作って飲んで、風邪知らずです。
写真の器は趣味の陶芸で作った玉子酒専用の器です。
レシピID : 917815 公開日 : 09/09/23 更新日 : 09/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ayumamu
風邪よぶっ飛べ!!!!レシピありがとう(*´∀人)

初れぽありがとう。風邪治して目指せ!大剣豪!!

初れぽ
写真
tonman
仕事を休めない夫に作ったら治りましたー!

治ってよかったですね。つくれぽありがとうございます。