☆簡単☆あわびとほうれん草のソテー

☆簡単☆あわびとほうれん草のソテーの画像

Description

食材は一流ですが、見た目がごく普通になっちゃいました・・・次は見た目も一流に!!

材料 (2)

バター
適量
醤油
適量
ガーリック
お好みに合わせて

作り方

  1. 1

    まずは、あわびを殻から取り出します。
    私はバターナイフで殻からくるっとして取りました!意外と簡単でした!

  2. 2

    取り出したあわびは、半分に切り、編み目状に切り込みを入れます。
    ほうれん草もざくざく切っておきます。

  3. 3

    フライパンを熱し、バターを入れ、香りが出てきたらあわびも入れちゃいます!あわびに火が通るまで炒めます。

  4. 4

    醤油を周りから加え、ほうれん草を入れ軽く絡めます。
    そして、ふたをします。

  5. 5

    ほうれん草はしなしなになりすぎないぐらいが目安です。
    はい!あっという間にできあがり☆

コツ・ポイント

コツはぜんぜんありません!!簡単で〜す!

このレシピの生い立ち

旦那様の実家が海!ということで、あわびを頂きました☆
リッチにもぜーんぶソテーにしちゃいました♪
食感も柔らかく、バターの風味とお醤油がGOOD!!
普段はあまり食べれない料理なのでじっくりいただきましたぁ☆
レシピID : 919805 公開日 : 09/09/25 更新日 : 09/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート