栗を圧力鍋で蒸してみたの画像

Description

今までは茹でていたんだけど、どうも水っぽい気がして…蒸してみたら意外と美味しかったので

材料

適量

作り方

  1. 1

    栗は洗って爆発しないように切り込みを入れておく。

  2. 2

    圧力鍋に蒸しカゴをセット栗を入れて、適量の水を入れ火にかける。(200〜300ccくらい)

  3. 3

    圧がかかったら10分、火から下ろして急冷却。できあがり!

コツ・ポイント

おおっ!1日で400件以上の方に見て頂きました!ビックリ!
蒸し上がった栗はボールにザルを重ねて、その中に。上からラップをして乾燥しないように保存しておきました。乾燥すると皮が硬くて剥けにくいような気がして…

このレシピの生い立ち

今までは圧力鍋で茹でていたんだけど、蒸し栗も美味しいと聞いたのでやってみた。
レシピID : 926269 公開日 : 09/10/02 更新日 : 11/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
クック50C2AV☆
いつもは茹でて食べていましたが今回圧力鍋で作ってみました!とてもホクホクで美味しくできました!
写真
マーボーカレー
ホクホクたまらない美味さ!甘みがありますね!

遅くなってスミマセン!レポありがとうございます(^^)

写真
RETSUA.T
ホクホク美味しかったです。秋ですねぇ♪

レポありがとうございます!私も明日栗買いに行こう!(^^)

写真
AAママ
栗は蒸した方が100倍美味しいですね!ビックリしました♪感謝❤

ありがとうございます!そう言って頂けると嬉しいです(^^)♡