栄養よし☆価格よし♪もやしとにらのナムル

栄養よし☆価格よし♪もやしとにらのナムルの画像

Description

冷凍庫で保存しているニラの利用レシピ。茹でて和えるだけで簡単。もう一品欲しい時に!

材料 (2人分)

1袋
1/2束くらい
◆ごま油
大さじ1
◆塩
少々
◆すりごま
小さじ1
◆だし醤油(普通の醤油+顆粒だしでも)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    約1cm幅に切る。※ニラを買って、余ったら冷凍保存(味噌汁とかにさっと使えます)。私はこれを使用。

  2. 2

    鍋で、お湯を沸かし、沸いたらもやしを入れます。

  3. 3

    再沸騰して2~3分茹でたら、そこにニラを加え、混ぜて30秒くらい茹でる。

  4. 4

    ざるにあけ、冷水をかけて冷やす。

  5. 5

    水気を絞ってボールなどへ移す。手で丸めてぎゅーーーっっっっと絞るのがコツ。水分があとで出てくるとちょっとガッカリなので。

  6. 6

    ◆を入れて混ぜて完成。

  7. 7

    写真

    ↑我が家で愛用のだし醤油です❤

  8. 8

    2009.10.7
    酢の物にしようと準備していた、きゅうりとわかめとみょうがでも作りました。おいしいです。

  9. 9

    2009.10.9
    ◆の材料を混ぜ、ちぎりレタスにかけても◎。手作り中華風ドレッシング。

コツ・ポイント

だし醤油を使用しているため甘めなので、塩を少しだけ加えています。普通のしょう油であれば無くてもいいと思います。5できつく絞ると特にそうなのですが、意外とカサがなくなります。おいしいので2袋いけるくらいですが、もやしなのでダイエットにも!?

このレシピの生い立ち

もともとは会社の人に教わりました。「簡単で箸が止まらず、ごはんバクバク。どんだけ作っても、子供や旦那があっという間に食べちゃうレシピ」だと。詳しい分量は教わらなかったので自分で調整して作ってみました。
レシピID : 929663 公開日 : 09/10/06 更新日 : 10/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ごっつん
もやしの消費にいいですね(^^; 簡単で栄養があって美味しいっ!

れぽありがと❤安い時に大量に購入してやばくなるとこのレシピ♪