『和食のコツ』✿ 白子 ✿...下処理♡ 鮭&鱈 のつくれぽ

136 (115人)
写真
酢好きのこにん
鍋に使いました!臭みなく美味しくできました。ありがとうございます
写真
ねくいも
炒め物に使いました。おかげさまで臭み無しでした♪
写真
マユガリータ
根菜具沢山と共に味噌汁に♡美味しく頂きました!
写真
ゆつるゆこ
初めてでしたが5品とも臭みなくおいしくできて大満足☆
写真
ちゃちゃん家
石狩鍋に入れる白子の処理に!臭みもなく美味しく食べられました!
写真
syoukokko
生よりも断然血管が取りやすかったです!!
写真
ゆからん、
牛乳にひたしてます。食べるのが楽しみです
写真
ちびさくママ
子供のリクエストで初挑戦!臭みなく、美味しくいただきました!
写真
もびぃ
臭みがない!唐揚げにして食べました☆
写真
★chloe★
旬の白子get♡今年もリピです。クリーミィで極旨!!クッパに♪
写真
優衣の食卓
下処理で白子が美味しくなりました!勉強になりました。感謝☆
写真
さきすけ♪
思っていたより簡単な下処理で、白子料理を作るのが楽しみです♪
写真
HIRABAMI
白子が手順通りの反応!大変わかりやすく感謝です。有難うございます
写真
ちびKei
下処理の方法とてもわかりやすかったです。臭みも0でした(^-^)
写真
なおゆきそら
全然臭みもなくトロトロの白子になって美味しかったです。