『和食のコツ』✿ 白子 ✿...下処理♡ 鮭&鱈 のつくれぽ

136 (115人)
写真
けっちゃま
塩をした後のヌメヌメに驚きましたが!無事にプリプリになりました♪

魚臭さに超敏感で (*゚∇^*)vぬめぬめは驚きますね

写真
marimi5
粕汁鍋で使わせて頂きました♪まったく臭みなし♡ありがとですっ!

うわあ(*゚∇^*)vお店みたいなムード♬粕汁トは通な選択

写真
たくのスプーン
こんな下処理の方法があったなんて目から鱗です!教えてくれて感謝♡

(*◔‿◔)❤うんうん卵つるピカ☆☆~ありがとう

写真
mie*
自宅で処理をしたのは初めて!!匂いも無くバッチリでした^^

作って下さってどうも有難うございます ♡^^*

写真
ざるりん
こちらのレシピのお陰で、今年は白子を楽しめました~。感謝です。

ざるりんさん☆白子堪能しましたか?ありがとう

写真
ほんやなみゆ
くさみなく食べれました〜やっぱり下処理重要ですね!

鱈白子♪臭みがない白子は生でも、調理してもうま!ありがとう

写真
ざるりん
始めての白子!白いブヨブヨに驚き、この下処理に感謝しました。

(〃^-^)/★*ありがとう☆白いぶよぶよは驚きますね

写真
ジェイカ
おそるおそる白子を買ってみました^^;美味しかったよ♪ありがとう

私は今年が人生初触りで(笑)赤ちゃんの肌みたいプルプルですね

写真
★KUMI★
初白子料理☆父と旦那に喜んでもらえました♪

(*/∇\*) 唐揚げにゆず?日本酒?ビール?KUMI感謝♬

写真
yw&mama
初めての白子料理でしたが、お陰さまで心強かったです。

ヽ(〃^-^)/★*ありがとう☆唐揚げ美味しそうね♪

写真
きんれんか
下処理参考になりました。ありがとう♪

(^_-☆色白な白子☆ ピカピカ美人さんですね。ありがとう

写真
とのさまの家来
タツタ揚げに!下処理の仕方わかりやすかったです☆

わあ美味しそう♪ ご飯もビールが飲みたい!(^_-☆⌒❤

写真
yukiはぴ
出てきた白い物体にびっくり!臭みなくなって美味しく頂けました♫

yukihapi さん 8(^∇^88^∇^)8ぷりぷり♪

写真
stussygirl
(●^o^●)生臭さ、くせが全くなくて、濃厚とろとろ~天ぷらに

クリーミーなんだよね(●´∀`●)今すぐ食べたい

写真
stussygirl
(●^o^●)v鮭の白子がすぐの白子以上に美味しく頂けました

感(┳∧┳)動 白子づくし!安い白子も下処理が肝心ですね