お弁当に!おつまみに!エビチリ卵揚げ餃子

お弁当に!おつまみに!エビチリ卵揚げ餃子の画像

Description

美味しい味の市販のエビチリ。炒り卵を足して餃子の皮で包み、カラッと揚げました。このままで味もちょうど。お弁当におつまみに

材料 (20個分)

20枚
エビチリ(市販、お総菜)
20尾
2こ
揚げ油(サラダ油)
適宜

作り方

  1. 1

    玉子2個で炒り卵を作る

  2. 2

    餃子の皮を20枚、並べる。そこにエビチリのエビ1尾づつと炒り卵を等分して(小さじ1くらい)載せる。

  3. 3

    皮のぐるりに水をつけて、半分に閉じる

  4. 4

    カラッと揚げてできあがり

コツ・ポイント

餃子の中身は、たった1尾のエビと少量の炒り卵。ところが、これで味もちょうどだし、中身がこれ以上入ると、皮で包みにくく爆発のおそれがあります。油は新しいもので、カラッと揚げましょう。市販のエビチリの味が濃くて美味しいものを選ぶといいです。

このレシピの生い立ち

お弁当のおかずに、義母がお総菜コーナーのエビチリを買ってきてくれました。味はいい。でも、濃い。しかし、ボリュームはない。これを3人分のおかずにするために、玉子を足して、餃子の皮に包んで揚げたらめっちゃ美味しい!
レシピID : 932161 公開日 : 09/10/09 更新日 : 09/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
モコ119
とても美味しいし、お弁当にピッタリ作るのも楽しかった(*^^*)

作るのも楽しい!って素敵。おいしいのは大事。れぽありがと1