かりかりじゃこと春菊の和風サラダの画像

Description

春菊を生で頂いてもおいしですよ。ゴマ油の香りも。

材料

春菊の葉
1わ分
すきなだけ
ゴマ油
適量
ぽん酢
適量

作り方

  1. 1

    写真

    春菊は、良く洗い、葉の根元からもぎ、茎と葉に分ける。葉は、3センチ位にし、水気を取り、器に盛っておく。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油、じゃこを入れ、弱火で炒め、かりかりになったら、火を止め、春菊に回しかける。

  3. 3

    更に、ぽん酢を回しかけて完成です。

  4. 4

    写真

    茎は、炒めて、小つまみに。
    レシピID932472です。

コツ・ポイント

じゃこは焦げやすいので気をつけて下さいね。

このレシピの生い立ち

カリカリのちりめんが好きなのと春菊がたくさんあったので。
レシピID : 932459 公開日 : 09/10/09 更新日 : 09/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
音瀬☆
油揚げもカリカリに焼いてinしました。美味しかったです!

おお!油揚げもカリカリでいいですね♪ありがとうございます。

写真
なにぬねにょろん
春菊サラダはよく作りますが、ちりめんじゃことの相性抜群ですね。

ありがとう。トッピングにも良いかりかりじゃこおいしいよね

写真
den子
リピ2回目です!ほんとにおいしくてモリモリ食べちゃいます☆

もしかして、私のがden子さんの初投稿?!感激!ありがとう♪

初れぽ
写真
えつおくん
実は何度も作ってます!美味しいです!

えつおくん、めちゃ、うれしいお言葉ありがとうです(^^)