和風な大納言パウンドケーキの画像

Description

抹茶と小豆の相性がばっちりです。

材料

100g
きび砂糖
100g
バター
100g
2個
黒豆or 小豆
50g

作り方

  1. 1

    バターをレンジで柔らかくして、砂糖を加え、ハンドミキサーでホイップ(マーガリン状になるまで)する。

  2. 2

    割りほぐした卵を1に少しずつ加え、そのたびにハンドミキサーで混ぜ合わせる。

  3. 3

    篩った粉類(薄力粉+抹茶パウダーを2に加え、へらで混ぜ合わせる。

  4. 4

    3に黒豆を加え、さっと混ぜる。

  5. 5

    180度に余熱したオーブンで30~35分焼く(我が家のオーブンでは33分がベスト)

コツ・ポイント

バターをマーガリン状になるまでホイップするとなめらかでふんわりしあがります。
砂糖でもできますが、きび砂糖を使うと抹茶の風味がより引き立ちます。

このレシピの生い立ち

パウンドケーキを抹茶と黒豆で和風にアレンジしました。
レシピID : 934262 公開日 : 15/05/05 更新日 : 15/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
bibibibibi
おせちで残った黒豆で作りました。味見が止まらないくらいでした

ありがとうございます。おいしそうです。

初れぽ
写真
evis3
ごちそうさまでした。

ありがとうございます。抹茶の緑が鮮やか!