焼きさんま(鯖)の寿司の画像

Description

秋の味覚、さんまを使って、寿司を作りました。
焼きさんまだけじゃなく違う形のさんまもおいしいです。

材料 (4人分)

2.5合
酢 (酢飯用)
50cc
砂糖
18g
適量
酢 (さんまの身用)
さんまの身がかぶるぐらい
ゆずこしょう
適量

作り方

  1. 1

    3枚おろしをしたさんまにたっぷり塩をふる 30分から1時間おく

  2. 2

    塩を水で流し、水気をキッチンペーパーで取る 

  3. 3

    タッパーに身が隠れるくらい酢に15分つける 裏返ししてさらに15分

  4. 4

    身の薄皮をむいて、小骨をとる

  5. 5

    グリルで皮面だけ焼く

  6. 6

    酢飯をつくる
    ごはん、酢、砂糖をまぜる

  7. 7

    ラップをしいて、さんまの皮面を下におく ゆずこしょうを平らにのせる 

  8. 8

    ごはんを4cmくらいの高さに乗せて、長細い長方形の形に固める

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

築地で買った、焼きサバの寿司がすごくおいしくて、自分で作ってみました。ゆずこしょうのピリッとした辛さがぴったりです。さばでも代用できます ちなみに、サバの場合7番の工程で、牛乳パックをつかって、押し寿司にしてもいいと思います。
レシピID : 935505 公開日 : 09/10/15 更新日 : 09/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート