自慢のパン★オードブルの画像

Description

冷やして美味しい和風ロールパン!!ずっしりとした味わいで、少量でもかなりの満足感♪保存食として、オードブルとして重宝♪♪

材料 (4~5人分)

Pasco 超熟サンドイッチ用 スライスパン
14枚
QBBチーズ(プロセスチーズ)
5個
バター
50gくらい

作り方

  1. 1

    写真

    材料はスーパーで揃うものばかりです♪

  2. 2

    写真

    バターはレンジで3お秒~40秒くらいチンして、溶かしバターにしておく。マーガリンはNGです。

  3. 3

    サンドイッチ用パンを縦に三枚並べて、バターを塗る。パンとパンのつなぎ目にもしっかりバターを塗ることを忘れずに!!

  4. 4

    写真

    寿司巻きの上に⇒パンを敷き⇒海苔⇒ハム⇒巻き込み始めのところにチーズを載せて、しっかりロール状に巻き込む。

  5. 5

    巻き込んでロール状にしたら、そのままラップで包んで冷蔵庫で1時間くらい落ち着かせる。パターが固まり筒状に成形される。

  6. 6

    食べる時には、1センチにカットして、(この厚みがベスト!)お皿に盛り付けて出来上がり~♪冷やして食べると美味しいです★

コツ・ポイント

パーティーの前菜として♪行楽地へのお弁当の一つとしてお薦め♪写真は、秋の「中秋の名月」のオードブルとして、お月見団子仕立てに盛り付けてみました♪乾燥しやすいので食べる直前までラップをしておくこと。冷蔵庫内でも要・密封包装!!

このレシピの生い立ち

パンコーディネーターの受講中に、自分で考案したパンメニューを提案する機会があったので、試行錯誤しながら作り上げました♪
レシピID : 936478 公開日 : 09/10/14 更新日 : 09/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆りんたろう☆
うまく切れない〜(ToT)見た目悪いけど美味しかったデス!

毎回、包丁を濡れ布巾で拭くと綺麗に切れますよ~♪