サンクスギビング 柔らかターキーの画像

Description

サンクスギビング前後には
新鮮なターキーがお店に並びます
皮ぱりぱりしっとりお肉です。
半身を買って、二人前くらいです。

材料 (2人分)

生のターキー
半身分
砂糖
大さじ3
大さじ2
こしょう
大さじ1
たまねぎ5mmスライス
小一つ分

作り方

  1. 1

    生のターキーに砂糖をすりこみ、3分おく。(超ポイント!これをしないとぱさぱさします)

  2. 2

    1に塩こしょうをすりこみ、タマネギスライスとともにジップロックに入れ、すこしもみもみ、まる24時間置く。

  3. 3

    陶器などの器に、2のタマネギからいれ、ターキーでカバーするようにつめる。
    ターキーの皮が外に巻き付いているとぱりぱりに。

  4. 4

    190℃のオーブンで2時間半じっくりやく。
    皮がぱりぱりブラウンになり、肉汁が透明になり、完成。

コツ・ポイント

砂糖を始めにもみこむことで、モイストに仕上がります。
ターキーの皮は捨てずにじっくりグリルすることで、パリッパリになります。皮はチキンよりおいしいかも。
タマネギが肉汁を吸い美味。
ターキーの骨でターキースープストックを作ってもおいしいです

このレシピの生い立ち

シンプルで、しっとりしたターキーに仕上げたく こうなりました。
レシピID : 938229 公開日 : 09/10/16 更新日 : 09/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート