鶏手羽なかのシンプル焼きの画像

Description

鶏の手羽中を、塩を利かせて~焼いただけの、簡単、お手軽なおつまみです。

材料 (2人前)

鶏 手羽中
12本~(1パック)
適宜
塩、コショウ、小麦粉
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    鶏[手羽中]。流水で洗います。皮部分に、羽毛が残っている事が、たまに~あります。 次に、日本酒に漬け、揉みます。

  2. 2

    写真

    水気を拭き取り、塩、コショウ、白醤油。少し、塩分強めが美味しいかとおもいます。小麦粉を薄くつけます。

  3. 3

    写真

    フライパンを熱し、油を敷きます。そこに、[皮]の付いた方から~、並べて入れます。火加減は中火に。

  4. 4

    写真

    骨が付いているので、じっくりと~中まで火が通る様に、焼いてください❤

  5. 5

    焼きあがりを食べてみて、塩気が薄かったら、更に~塩を振ってください❤

コツ・ポイント

鶏を、お酒に潜らせているので、臭みも取れ、身も柔らかく、骨離れも良くなっていると思います~★
(/ω\*)不健康ですが…やはり~、塩が利いていたほうが。美味しいです✿

このレシピの生い立ち

下ごしらえした手羽中(ウィング?;)を、強めに調味して~焼きました。本当に~本当に簡単です~(>ω<)
レシピID : 949105 公開日 : 09/10/30 更新日 : 12/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
忍者いがぐりお
手羽なか初挑戦しましたが、超簡単に出来てお弁当の一品にピッタリ☆

(__)有難うございます!

初れぽ
写真
ニコラ・パリ・プラス
簡単なのに美味しくてびっくりしました!

(⊃ω⊂)美味しくて、良かったです。有難うございます❤