パン屋さんの小豆パウンドケーキの画像

Description

ふんわり外はサックリのパン屋さんのパウンドケーキです。
簡単にできちゃいます。

材料 (小さめのパウンド型2つ)

80g
砂糖
80g
2コ
100g
少し
煎茶パウダー
大1
バター
80g

作り方

  1. 1

    バターは溶かしておきます。
    粉類は振るっておきます。

  2. 2

    卵をときほぐし砂糖をいれふんわりするまでよく混ぜます。

  3. 3

    そこに振るっておいた粉類をいれ混ぜまだ粉っぽいうちにバター小豆を入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  4. 4

    180℃に余熱したオーブンで20分くらいから焼きます。
    竹串でさしてみて何もついてこなければ焼き上がりです。

  5. 5

    写真

    オーブンによって焼き加減してください。焼く前に小豆を散らすとこんな感じに焼きあがります。
    仕上げにラム酒をつけました。

コツ・ポイント

ただ混ぜるだけの簡単なパウンドです。私のパン屋ではこの作り方で焼き菓子は作っています。
アレンジでマドレーヌやマフィンもできますよ。

このレシピの生い立ち

ゆで小豆が残っていたので作ってみました
レシピID : 954303 公開日 : 09/11/02 更新日 : 09/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
くいしんぼ大福
煎茶をきなこに変えてつくりました~ふわふわおいしかったです♪

私もきなこに変えてつくってみます。

写真
あさひなゆき
抹茶無しで作りましたがとっても美味しかったです!

とってもおいしそうです~ ありがとうございます。

写真
もち0206
きび砂糖20g減らして作ったけど美味しかったですー!

同じつくれぽかな? とってもおいしそうです。

初れぽ
写真
もち0206
きび砂糖で20g控えめにして作りましためっちゃ美味しかったです!

ありがたうございます。とってもおいしそうですね。