お味噌汁◇玉ねぎとワカメの画像

Description

玉ねぎとワカメ。シンプルに…;工夫もへったくれもないですが(;>Д<)

材料 (4人前)

1/2個
適宜
だし
1ℓ
味噌
お玉すりきり1/2~

作り方

  1. 1

    [玉ねぎ]は。外皮を剥き、根と芯の部分を取り除き、繊維に沿って、縦に切ります。

  2. 2

    写真

    水で戻した[ワカメ]を切ります。

  3. 3

    写真

    画面、上の部分。硬く、口当たりが悪いので、取り除きます。(>▽<)もちろん、食べられますので、そのまま用いても~☆

  4. 4

    写真

    赤い味噌と、白い味噌を、今日は合わせます~。

  5. 5

    写真

    当家、恒例の~2日目以降のお楽しみ❤
    [たまご]入れます~♪

  6. 6

    写真

    割り入れたあと、蓋をして蒸します。

  7. 7

    写真

    アクセントに、一味唐辛子を。

  8. 8

    写真

    半熟~✿
    (≧▽≦)これくらいの、硬さが好きです❤

コツ・ポイント

たまご~❤(*´∀`)コレステロールが気になるので、いっぱい食べられぬのが;残念ですが;…;やはり~美味しいですよね~❤

このレシピの生い立ち

玉ねぎ+ワカメ。常備素材の~お味噌汁です♪
レシピID : 954472 公開日 : 09/11/02 更新日 : 09/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
サーフブレイド
美味しかったです。

(≧ω≦)ヾ有難うございます❤

写真
pon❤sasu
ちくわも入れちゃいました^o^美味しかったです!

こんにちは(≧ω≦)【つくれぽ】有難うございます❤

初れぽ
写真
ぽりぽり拓庵
トロトロの玉ねぎが美味しいですね❤懐かしくてホッとするお味です♪

有難うございます❤ (〃ノω\)とても嬉しいです❤