HBでチョコレートパンの画像

Description

いつも強力粉・薄力粉両方を使ってます。見た目パウンドケーキみたいですけど・・・(^^;)甘くておいしぃです。

材料 (1斤分)

200g
50g
180cc
砂糖(上白糖でもグラニュウ糖でもOK)
30g
3g

作り方

  1. 1

    寒くなってきたから牛乳はちょっと温めて、板チョコ以外を全部HBに投入~♪塩とドライイーストは離していれてね♪スイッチポン

  2. 2

    次の具材入れる音が鳴ったら、いたチョコを砕いて投入~♪
    あとは出来上がりまで待つのであるぅ~♪

  3. 3

    写真

    約3時間後、チョコレートも程よく溶けてできあがりぃ~♪

  4. 4

コツ・ポイント

寒くなってきたときは、ちょっと牛乳温める(人肌ぐらい)と、チョコが溶けやすいし、パンが膨らむぞぉ~♪

このレシピの生い立ち

ビターチョコレート1枚あったので、ためしに入れてみたら・・・できあがったパン♪
ん・まぁ~い♪
レシピID : 957432 公開日 : 09/11/05 更新日 : 09/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ハッピーーファミリー
凄~く膨らみました。チョコレートが生地となじんでおいしいです♡。

つくれぽありがとうございます。うれしいです。