ころころころりん♪【和コロ】味付け1つさ

ころころころりん♪【和コロ】味付け1つさの画像

Description

旨味が凝縮された【ふりかけさん】。
鰹・しらす・胡麻・海苔、調味料も色々詰まってる。
加熱と同時に旨味が・・・♪

材料 (小さいコロッケ16個分)

大1個(小なら2個)
ふりかけさん(鰹味・しっとりめタイプ)
2袋程。お好みで。
あらびき黒胡椒
お好みで。
プロセスチーズサイコロ状に。
お好みで。
炒め油
大匙1程(少なめ)
仕上げのバター
10g程
小麦粉・卵・パン粉
揚げ油

作り方

  1. 1

    写真

    大きさこの位。じゃが芋さん、たっぷりめの水を張り、皮付きのまま茹で、茹で上がったら 熱いうちに皮をむき、潰しておきますよ

  2. 2

    写真

    玉葱さん。 細かく刻んで少量のサラダ油などで じっくり炒めますよ♪油分多いと 丸める時、まとまらへんからね;

  3. 3

    ←よ~くよくよく炒まったら 仕上げにバター入れ炒めます。
    風味を付けますよ♪
    最初から入れると焦げやすいからね;

  4. 4

    写真

    炒めてる間に じゃが芋さんも冷めましたかね♪
    玉葱 放り込みましょ。

  5. 5

    写真

    あらびき胡椒加え、
    まんべんなく混ぜあわせて・・・

  6. 6

    写真

    ふりかけ 投入~)))
    味加減、食べてみながら調節してね♪
    まんべんなく合わせたら・・・

  7. 7

    写真

    お好きな方は チーズなんかを入れ。ピザ用よりプロセスチーズの方が 揚げてる最中流れ出難いよ。お好みで。

  8. 8

    写真

    小麦粉→溶き卵→パン粉。
    衣付けますよ♪

  9. 9

    写真

    今日 食わへん分は冷凍庫♪ 
    その場合解凍せずに揚げてええからネ。 
    さ 揚げましょか♪

  10. 10

    【ふりかけ】がね 揚げてる最中、旨味が じんわりじゃが芋に出てき・・・揚げる事で香ばしく。
    旨いんや(^m^*)

  11. 11

    写真

    できあがり~♪)))
    アチチはもちろん旨い。冷めたらね・・・
    味馴染んで これ又旨い(笑)

  12. 12

    写真

    アタイはチーズ無し、まんまの味が味わえる方が好みなんだな。 ソースもケチャップも、醤油マヨネースも。何でも合うから♪

コツ・ポイント

キタアカリなど ほっくりやわこい種類のじゃが芋は強火で茹でると割れて、水分吸ってしまいます。強火で沸き立たせ、後は弱めの中火でゆっくり茹でましょね♪ じゃが芋さん潰すのは 適当が旨いです(笑)

このレシピの生い立ち

ふりかけさん、それ自体旨いの凝縮されとるからね♪鰹節でしょ。しらすでしょ。胡麻に海苔に・・・
ええとーええとー・・・
ご飯にかけるだけじゃもったいない! 揚げてる最中加熱され。おじゃがにじんわり解き放たれ・・・

旨めぇ・・・
レシピID : 958936 公開日 : 09/11/07 更新日 : 09/11/07

このレシピの作者

pegupepepe
http://pegumanma.blog23.fc2.com/ 
こちらに載ってる物は全て大きな画像で載せてますよ。遊びにきてネ♪
https://twitter.com/pegu3298

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
まよペンギン
久々にコロッケ食いたなりリピ♪妹に殆どとられてこれしか残らず…泣

コロコロ!転がりコロっけ!!わっはっは)))ありがと~!!

写真
おコタママ
母のおジャガで♡おいしかったぁ♪ほんわか鰹とチーズとろり♡

キャッ(ノ⌒∇)ノキャッ♪ころころまるまるころころりん♪

写真
まよペンギン
何やこれふりかけさん旨すぎ!いい仕事しよる!トマト届きました?笑

え;なんと懐かしいやつを!掘り掘り発掘有難う♪トマト買った!

初れぽ
写真
mako♥ばぁ
味付け1つさ!例のもので‥^^変身してもうんまぁ~い♡☺♡★

きゃ~~~*:・°makoばぁ~!ぉぃぉぃぉぃ( p_q)♪