紅しょうがのかき揚げそばの画像

Description

ごはん炊くの忘れちゃった時や、仕事が遅くなって買い物に行くのが億劫な時には乾物。 かけそばじゃ味気ない。 でも、材料もあまりない。 冷蔵庫の中を見て「良し!かき揚げにしよう」 豪華な食材がなくても美味しいかき揚げが出来るんです…

材料 (2人分)

2人分
大さじ2
1/4個
適宜
めんつゆ
600cc
適宜

作り方

  1. 1

    なべにたっぷり湯を沸かします。
    めんつゆを作り温めます。
    玉ねぎは繊維に添って8mm幅に切り、いんげんは2等分します。
    紅しょうがは水気を切ります。
    かまぼこは小さく切ります。

  2. 2

    てんぷら粉に水を入れ、軽くかき混ぜ、玉ねぎ、いんげん、紅しょうが、かまぼこを入れ180℃の油でかき揚げを作ります。

  3. 3

    たっぷりのお湯でそばを茹で、茹で上がったら流水でぬめりを取り、再び軽く温めます。

  4. 4

    ③の水気を切り、丼に入れます。
    かき揚げをのせ、めんつゆを注ぎ大根おろしとみず菜を添えます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 95925 公開日 : 03/06/08 更新日 : 03/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート