さつまいものフィナンシェ ~大学芋風~

さつまいものフィナンシェ ~大学芋風~の画像

Description

さつまいものフィナンシェに、ひと手間加えて大学芋風に!!!
ほのかに残る醤油の香ばしさがアクセント~♪

材料 (12×6cm型2個分)

作り方

  1. 1

    さつまいもを茹でて裏ごししておく。飾り用は5mm角切りで水に曝し、その後、堅めに茹でておく。

  2. 2

    鍋に砂糖、水、醤油を入れて火にかけ、大学芋蜜を作っておく。
    割合は6:3:1
    市販品があれば、それでも。

  3. 3

    バターを鍋で溶かし、焦がしバターにしておく。
    普通のフィナンシェより、焦がし加減は控えめに。

  4. 4

    ボールに卵白、覚ました2の蜜を入れ、泡立てないように馴染ませる。

  5. 5

    4に1の裏ごした芋、アーモンドプードル、薄力粉を加え、更に3のバターも加える。

  6. 6

    4の生地を冷蔵庫で休ませる。
    出来れば1日、短くても半日くらい置くと良いかも。

  7. 7

    型にバター(分量外)を塗り、6の生地を流しいれ、上に飾り用の芋と胡麻をトッピングする。

  8. 8

    180℃で15~20分焼く。

コツ・ポイント

焦がしバターの焦がし加減を控えめにすると、大学芋蜜の風味が活きます☆

このレシピの生い立ち

秋の味覚、さつまいもとフィナンシェの組み合わせに、ひと手間加えてみました♪
レシピID : 961766 公開日 : 09/11/10 更新日 : 09/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート