おばあちゃんの味!鯛茶漬け★の画像

Description

これぞ我が家の鯛茶漬け♪

材料 (4)

鯛……一匹
濃い口醤油……200cc
酒……50CC
砂糖……大匙3
味の素……4振り
胡麻……大匙6

作り方

  1. 1

    鯛の鱗を取り三枚に卸す。鯛の皮を上にして熱湯を皮にかける。鯛がクルッとなればオッケイ!よく水気を拭いておく★

  2. 2

    胡麻をよくすってその中に調味料を全て加えてよく混ぜてタッパにうつしておく。

  3. 3

    鯛をお好みの大きさに切り2につけ軽くもむ。

  4. 4

    冷蔵庫で2時間くらい寝かせ味を染み込ませる。

  5. 5

    暖かいご飯の上に鯛を乗せて熱いお茶をかけて完成★

コツ・ポイント

濃いめの味付けなのでだし汁もいーけどお茶のがオイシイ!!!わさびをつけるとよりオイシイです★

このレシピの生い立ち

小さい頃から食べてた鯛茶漬け★鯛を貰いどーしても食べたくなり祖母に電話して教わりました♪
レシピID : 961949 公開日 : 09/12/24 更新日 : 09/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
るみはちこ
大葉乗せすぎて鯛が見えないけど・・すごく美味しかったです^^

レポ感謝です!大葉入りさっぱりオイシソー☆

初れぽ
写真
♪myu
水菜とシソを乗せて、バリ旨でした★また作りま〜す♪

オバアチャンの味気に入ッてモラエテ嬉シイ☆レポ感謝♪