☆鶏ささみの保存☆の画像

Description

1本1本ラップで包むより
保存も使い勝手も効率的(♥^-゜)
簡単だけど実用的!!

材料

お好きに♥
ジップロック
お好きに♥

作り方

  1. 1

    写真

    買ってきたささみを‥

  2. 2

    写真

    保存袋に間隔をあけて、平らに入れたら冷凍庫へ(・∀・)

  3. 3

    写真

    完成。

  4. 4

    写真

    1本1本が凍っているから簡単に取り出せる。

コツ・ポイント

※)保存袋に入れたら、きちんと間隔をあけて平らにしてから冷凍庫へ。
※)使う袋はジップロックでもストックバックでも大丈夫です。
※)今回はSサイズの袋を使いましたが、大量保存の時はMやLでもOKです。

このレシピの生い立ち

今まで1本ずつラップで包んでいたけど、ラップがモッタイナイと思ってヽ(・∀・)人(・∀・)/
レシピID : 962343 公開日 : 09/11/11 更新日 : 13/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
※clan※
使いやすそうで嬉しいです!
写真
紅茶とチーズケーキ
簡単で経済的、嬉しいです。これからはこの方法で保存します^^

れぽ感謝♡家計に優しい保存。りぴお待ちしてます( ・∇・)

写真
メタルマリオ
冷凍しました!これで、いつでも使えて便利ですね(^_^)

れぽありがとう♡ちょっと使いたい時に便利ですよね(´∀`*)

写真
なしりゅう
離乳食で余ったささみの保存に困ってました!これで助かりました!

れぽ感謝❤少量で販売していないささみなので保存に困りますよね