【豚バラ肉とちんげん菜中華風炊き込み飯】

【豚バラ肉とちんげん菜中華風炊き込み飯】の画像

Description

さめても美味しい中華風炊き込みごはん!チャーハンが面倒という人、スイッチ1つで中華風ご飯!出来ちゃいます☆

材料 (米3合分)

3合
180g
1パック
にんにく
3かけ
タカラ/料理のための清酒
大さじ2
ごま油
大さじ2
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    米は洗ってざるにあげて水気をきっておきます。

  2. 2

    写真

    材料は写真のようにすべて食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    写真

    ニンニクは縦半分にきり、包丁の腹で半分をつぶすように押します。それを全て行います。(つぶして味を染みやすく)

  4. 4

    写真

    フライパンにごま油を敷き、豚肉に焼き色がしっかりとつくまで焼きます。

  5. 5

    写真

    豚肉が焼けたらニンニク、そしてほかの野菜も全ていれ、炒め物を作るように酒、塩を入れます。このとき味見するとしょっぱいです

  6. 6

    写真

    炒めると野菜の水分が写真のようにでてきます

  7. 7

    写真

    6ででた野菜の水分量を考え、炊飯器にいれる3合分の水の量は少なめに入れます。

  8. 8

    写真

    7に、炒めた肉、野菜、そして焼いた際に出てきた水分も入れ、炊飯器で炊き上げたら出来上がりです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

昔、美味しい中華のアルバイトのまかないで教えてもらった味を思い出しながら新たにアレンジを加えつくってみました☆過去の記憶なので曖昧ですが、味は最高です☆
レシピID : 962397 公開日 : 09/11/11 更新日 : 09/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート