5分でできる!小松菜としらすの和え物

5分でできる!小松菜としらすの和え物の画像

Description

簡単!小松菜を茹でて和えるだけ。ほうれん草、水菜なんでも応用できますし、パスタにもアレンジできますよ☆

材料

1束
1パック
適量
(A)ごま油
大2くらい
(A)塩
小1/2
(A)しょうゆ
少々

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に塩を一つまみ入れる。茎を先に10秒くらい湯につけ1分くらいゆでる。※あまり柔らかくならない方が美味しいです

  2. 2

    茹であがったら、すぐに冷水で冷やす。(色を保つためと火の通り過ぎを防ぐためです)

  3. 3

    3cmくらいに切ってボールに入れ、しらすと(A)を入れて味見をします。しらすの塩分を見ながら調味料は調整をしてください。

  4. 4

    写真

    器に盛り、ごまをかければできあがり!冷蔵庫で冷やしても美味しく頂けます。

コツ・ポイント

・小松菜は、3cmくらいにカットしラップをしてレンジを使用してもOKです!

このレシピの生い立ち

ほうれん草のしらす和えをアレンジしました!
レシピID : 963721 公開日 : 09/11/12 更新日 : 09/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート