嵌る食感 圧力鍋で 手打ちうどんの画像

Description

手打ちうどんが、短時間で、ツルツル、シコシコ、モチモチに茹で上がります。

材料

あいーん☆さんのレシピID:803442 手打ちうどんを使わせて頂きました。とても美味しいうどんです。
3人前

作り方

  1. 1

    圧力鍋に、お湯を沸かす。

    ザルや水洗い用のボールをシンクに用意して置きましょう。

  2. 2

    沸騰したら「あいーん☆さんのレシピの手打ちうどん」を入れ、蓋をし圧がかかったら、火加減を調節して、2分~3分加圧する。

  3. 3

    注意:3分以上は加圧しない(かけ過ぎます)

  4. 4

    時間がたったら、直ちに、水道の流水で、鍋を冷やし、圧が完全に抜けたら、蓋を開け、通常通り、冷水でしっかり洗います。

  5. 5

    あっと言う間に、芯までしっかり茹で上がり、食感もたまりません!

  6. 6

  7. 7

コツ・ポイント

加圧が始まったらあっと言う間なので、その場を離れず待機していましょう!他の手打ちうどんも美味しく出来ると思いますが捏ねる時の水分が違うと加圧時間が異なると思います。太さでも多少違うでしょう。 こんな時間で出来ると言う目安にしてください。

このレシピの生い立ち

茹で時間がかかる「手打ちうどん」を短時間で美味しく茹でたくて挑戦してみました。
レシピID : 988161 公開日 : 09/12/11 更新日 : 10/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
miyuki12
鍋のまま恐縮。あいーんさんのうどんで♡超早い~!感動です!美味~

レポ感激!自分の麺の切り具合と湯で時間を掴めば嵌っちゃいます