料理人の父、直伝の親子丼のたれ。の画像

Description

すごく簡単で、とっても美味しい親子丼のたれ。親子丼以外にもいろんな具材で使いまわせます。

材料 (作りやすい分量)

3,5カップ
醤油
1カップ
みりん風調味料
1カップ

作り方

  1. 1

    お鍋に材料を全部入れ、煮立たせれば出来上がりです!

  2. 2

    必要な分だけ作れます。カップを好きな容器に換えて。
    3半:1:1。
    (水:醤油:みりん風調味料)

  3. 3

    みりんではなくみりん風調味料の方がなぜか美味しく出来ます♪

  4. 4

    お水を少し少なくして濃いめにするとかつ丼などのコッテリした具材に合います。

  5. 5

    たれが出来たらそこに具材を入れ、煮えたら、一人分づつとりわけ、卵で半熟にとじたら出来上がり!(^^)!

コツ・ポイント

コツも何もないような…お恥ずかしいくらい簡単なレシピですが、使いまわせるし簡単なのでまかないでよく作ります。バイトの子にもとっても人気の親子丼です。写真はお豆腐大好きな旦那様用に豆腐の親子に作った時のものです。

このレシピの生い立ち

料理人の父がよくまかないで作っていたそうです。料理を教えてくれない父が唯一?教えてくれました。今は私がまかないでよくバイトの子たちに作っています。
レシピID : 990127 公開日 : 09/12/14 更新日 : 09/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート