ばなな大好き!ほっとみるくの画像

Description

朝の時間のないとき、
夜にほっとしたいときにもぜひ!

バナナの果肉が少し残っているのが甘くてお勧めです

材料 (1人分)

1/3
150ml
シナモンパウダー
お好みで少々
お好みで少々
生おろし生姜(市販のチューブのもの)
お好みで少々

作り方

  1. 1

    1本のバナナを1/3カットします。

  2. 2

    写真

     カットしたバナナを斜め輪切りにします。
    この時1ミリ程度に薄く切るとレンジであたためたときに甘みが増します。

  3. 3

    写真

     輪切りにしたバナナをカップに入れバナナがとろっとするまで約40秒温めす。
    レンジから出したとき甘い香りが!

  4. 4

    写真

     写真のように蒸されたバナナの入ったカップをレンジから取り出し、牛乳を注ぎ再度温めます。

  5. 5

     完成写真のように、バナナが浮いてきたら1番甘く温かくて美味しい目安だと思います。

コツ・ポイント

お好みで・・・
市販のチューブ形式の生おろし生姜を「2」の工程で入れると、体がぽかぽかして冬には良いです。
リキュールは、少し甘みを増したい方にぜひ。
出来上がりにシナモンパウダーをふりかけると、良い香りが増します!

このレシピの生い立ち

毎日飲む大好きな牛乳とバナナをアレンジしてみたいと思い作ってみました。
レシピID : 993967 公開日 : 09/12/19 更新日 : 09/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート