おさかなのソーセージとナッツの白和え

おさかなのソーセージとナッツの白和えの画像

Description

カルシウムたっぷりなものばかりを集めて白和えにしました。
話題入りありがとう♡

材料 (4人分)

1丁
ニッスイ「お魚のソーセージ」
1本
2株
20g
10g
砂糖
小1
薄口醤油
小1
少々

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐を水切りしておく。ごまをすり、豆腐と砂糖・醤油を加え、なめらかになるまで摺る。

  2. 2

    ゆでた小松菜を1㎝位に切って醤油あらいして、軽くしぼる。
    ソーセージは半月に切る。

  3. 3

    写真

    ①に②とナッツをいれて、塩少々で味を調える。

  4. 4

    後は盛りつけるだけ。

コツ・ポイント

豆腐とナッツという組み合わせにカルシウム満点なお魚のソーセージと小松菜もいれて、ヘルシーな一品です。

このレシピの生い立ち

ニッスイ「お魚のソーセージ」モニターレシピ
レシピID : 994955 公開日 : 09/12/23 更新日 : 18/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (14人)
写真
banbonmama
身体が喜ぶ白和えをありがとうございます❤ナッツで更にコクが出ていつもの白和えより美味しい⤴と家族から好評でした(≧▽≦)ご馳走様
写真
hanieni
少しめんつゆを足して食べました♪栄養満点嬉しいです!
写真
えむ36
家族にも大好評♫簡単でとっても美味しかったです。レシピ感謝です!

とっても嬉しいれぽ&コメありがとう♡感謝です☆彡 

写真
クックLJ2W4Q☆
身体に良さそうです。

とっても嬉しいれぽ&コメありがとう♡感謝です☆彡