スポンジケーキのスライスの画像

Description

パン切り包丁だけで綺麗に切れますよ!
薄いのも厚いのも自由自在!

材料

パン切り包丁
1本

作り方

  1. 1

    写真

    焼いて冷ましたスポンジケーキの切りたい幅、たとえば高さ6cmのケーキを3段にしたいときは上から2cmのところを切る。

  2. 2

    残りの高さ4cmをまた上から2cm切れば均等な厚みに、2段にするなら厚みの半分を切る。

  3. 3

    肝心な切り方ですが・・・。刃先を3~4cm入れる感じで外側をぐるりと切る。(この時はまだ中央は切れていません)

  4. 4

    写真

    ぐるりと切れたら外側の線に沿って中央の切れてない部分を切り離す。

  5. 5

    写真

    外側の線をガイドにして水平に切るように。小さくギザギザ包丁を動かす。

  6. 6

    写真

    同じ要領でどんどんと!写真は3段なのでスポンジの厚みの三分の一づつになるよう2回切りました。

  7. 7

    写真

    均等にクリームが入っています。

コツ・ポイント

外側の厚みを決めてぐるりと切っておけば意外と簡単にスライスできます。
(私は、ものさしなんて使わずに目測で切っています(*^ー^)ゞ)
パン切り包丁の様に長くて、波刃の包丁ををお薦めします。

このレシピの生い立ち

昔、教えてもらった簡単スライス法!ずっとこのやり方でスライスしています!
レシピID : 997493 公開日 : 09/12/25 更新日 : 09/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
GoGo島みかん
綺麗に切れました〜なんだか不思議だけど、ありがとう

ありがとうございます♡ お役に立てて良かった(*´∀`*)★

写真
a0imama♡
綺麗に切れました(^^)これからデコレーション頑張ります♡♡

ありがとうございます♡ 綺麗にスライス出来て良かったです

初れぽ
写真
サクラめい
他レシピの糸では切れないシフォンも綺麗に均等に切れました☆感謝

ありがとう!初つくレポです!綺麗に切れて良かった!感謝です。