簡単!バナナコーヒーケーキ!の画像

Description

混ぜて10分焼いて30分。
ホットケーキミックスのおかげで手抜きでも美味しいケーキが出来ます。

材料

サラダオイル
70g
溶かしバター
15g
黒糖入りきび砂糖
70g
100cc
2本分
日本酒古酒(またはラム酒)
50cc

作り方

  1. 1

    写真

  2. 2

    写真

    サラダオイルに砂糖を入れ、よく混ぜる。溶かしバターを加える。

  3. 3

    写真

    玉子、ホットケーキミックス、缶コーヒーを加えてよく混ぜ、バナナをいれてざっくりあわせる。

  4. 4

    写真

    古酒を加え混ぜる。

  5. 5

    型に流し入れ軽く上からトントンと落として空気を抜き170℃に予熱したオーブンで30分焼く。

  6. 6

    写真

    串を刺して生地が付いてこなければ出来上がり。冷やして切り分ける。熱々も美味しく頂けます。

  7. 7

    味醂(本物の味醂・酒類のほう)を掛けて頂いても美味しい。

コツ・ポイント

ID:984649 と基本的に同じです。
バターを入れたので焦げ防止にオーブンの温度を170℃に。
福光屋の味醂を掛けたものも美味しく頂けました。
バナナは見切り品を見付けたら皮を剥いてビニールに入れて握りつぶして冷凍常備しています。

このレシピの生い立ち

缶コーヒーが苦手なのになぜかよく頂きます。簡単バナナケーキの牛乳の替わりに使うことで有効利用!
レシピID : 999435 公開日 : 09/12/28 更新日 : 10/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
maruru-nn
缶コーヒーを入れるのが楽しいですねっ♪好きな缶で色々試したい☆彡

レポありがとうございます!ぜひ他の飲み物でもお試しください!