お菓子作りが好きです。でも、残り物を使った料理も得意です!

カテゴリ

アーカイブ

5/6 ページ

お茶漬けの素を使って簡単浅漬け

材料はたったの2つ。簡単スピード漬物です。
材料: かぶ(小)、梅茶漬けの素

洋風焼きおにぎり

ご飯にチーズを混ぜて焼きました。 添えつけのレタスを巻いて食べてもおいしいですよ♪
材料: ご飯、プロセスチーズ、パセリ(みじん切り)、白ゴマ、塩、ハーフベーコン、海苔、レタス

カリカリベーコンサラダ

ボリューム一杯のサラダです。
材料: ハーフベーコン、レタス(中)、紫玉ねぎ(中)、しめじ、ミニトマト、白ゴマ、塩、こしょ ...

さつまいもおこわ

さつまいもをもち米と一緒に炊飯器で炊き込んだシンプルなご飯です。
材料: もち米、さつまいも(中)、塩、料理酒、黒ごま

自宅で簡単に手作りベーコン

ほうじ茶を使って燻製にします。 ブロックなのでお好みの厚さにカットして食べてくださ ...
材料: 豚バラブロック、塩、砂糖、こしょう、ほうじ茶(紅茶でも可)、ざらめ糖

中までしっかりおいしい焼きおにぎり

調味料をご飯に混ぜてからおにぎりにするので中までおいしいですよ~。
材料: ご飯、しょうゆ、すりごま、鰹節、味の素

中華風きゅうりの炒め漬け

きゅうりをさっと炒めて漬けるので味の滲み込みが早いです。酢を使っているのでサッパリと ...
材料: きゅうり、油、しょうゆ、砂糖、塩、唐辛子、酢、味の素

ツナ缶で炊き込みご飯

買い置きのツナ缶と人参でおいしい炊き込みご飯ができました。
材料: 米、ツナ缶、人参、醤油、料理酒、塩

栗の渋皮煮

秋の味覚、栗の渋皮煮を家庭で簡単に作ってみました。栗剥き器を使うと簡単に綺麗にむけま ...
材料: 栗、重曹、砂糖

パスタでスナック

パスタを油で揚げるだけのお手軽スナックです。 お蕎麦でもいいです。 子どものおや ...
材料: パスタ、塩、揚げ油、カレー粉