持病持ちなので、ゆるく無添加生活をしています。子供と一緒に作れるご飯や子供が喜ぶ ...

アーカイブ

1/1 ページ

【鰹のたたきリメイク】鰹のタレカツ

鰹のたたきが少し生臭かったので箸が進まず。ブリカツならぬ鰹カツにしたらヒット★たたき ...
材料: 卵、マヨネーズ、塩コショウ、玉ねぎ(タタキの残り)、ネギ(タタキの残り)、すだち(レ ...

【白だし麹で】茄子豚キムチ炒め

沢山実った茄子を醤油や味噌ベースとは違うキムチ炒めに。味付けの決め手はやはり白だし麹 ...
材料: 水、料理酒(豚肉湯がき用)、豚肉、玉ねぎ、茄子、ニラ、もやし、キムチ、★白だし麹、★ ...

カリッジュワ~な茄子の甘辛揚げ

職場の方に茄子の調理法を聞いてイメージで作ったらとっても美味しくなりました^^ 出来 ...
材料: 茄子、片栗粉(茄子コーティング用)、揚げ油、★胡麻、★醤油、★みりん、★水

マンネリ解消!切り干し大根サラダ

サラダがマンネリ化してきたら、切り干し大根のサラダ作ってみてください。スパサラのよう ...
材料: 切り干し大根、きゅうり、塩(胡瓜の塩揉み用)、人参、★水、★味醂、★醤油、マヨネーズ ...

【白だし麹で】海苔の佃煮

ちょっとだけ余ったら板海苔があったら、美味しく海苔の佃煮にしちゃいます★ めちゃくち ...
材料: ◎しょうゆ、◎みりん、◎酒、◎砂糖、焼海苔、◎白だし麹、◎だし粉、◎水

【白だし麹で】ゴーヤチャンプルー

冷蔵庫の奥で凍ってしまった豆腐消費に作ったゴーヤチャンプルー。白だし麹が効いてとても ...
材料: ゴーヤ、塩、豚肉、片栗粉、油(炒め用)、豆腐、卵、白だし麹、醤油、塩こしょう、鰹節