2002年10月に結婚して、だんなと2人で日々成長中。これからも宜しくです!Y( ...

アーカイブ

3/3 ページ

豚ナス丼

いつも作る豚丼に、生姜とナスを加えたら、「んまぁ~美味しい事」ということで、レシピを ...
材料: 豚肉、ナス、玉ねぎ、生姜、サラダ油、だし汁、砂糖、醤油、塩コショウ、ごま油

たけのことタラの芽(葉)の天ぷら

旬の食材を使うなら天ぷらが一番ですよね。 おすそ分けのたけのこは今年初モノ。それに ...
材料: たけのこ、タラの芽(葉)、サラダ油、こつのいらない天ぷら粉、水、天然塩

焦げ焦げが美味しい唐揚げ

唐揚げが食べたくて、鶏胸肉の特売日に100g48円で購入。 下味をつけるからモモ肉 ...
材料: 鶏肉(胸肉)、生姜、にんにく、酒、醤油、みりん、塩・胡椒、長ネギ、片栗粉、サラダ油

はさみチーズのささみチキン

ささみの相棒しそがないときにオススメ。とろけるチーズをはさみ、4枚200円で購入した ...
材料: ささみ、とろけるチーズ、長ネギ、塩・こしょう、オリーブオイル、コンソメの素、水

ワンタンの包み揚げ

具に十分下味を付けているので、油っこさを取り除く為に、かぼすをしぼるだけで十分でした ...
材料: キャベツ、しいたけ、にら、しそ、豚ひき肉、おろししょうが、しょうゆ、塩コショウ、酒、 ...

ひじきの煮もの(油揚げと煮干入り)

ひじきが安い時に買い溜めして、時間のある時にちょこっと作っておくのに最適。 これが ...
材料: 乾燥ひじき、油揚げ、ごま油、だし汁、砂糖(三温糖)、しょう油、食べる煮干

鶏肉と大根の旨煮

鶏肉が柔らかくなるので骨付きの方がその柔らかさが実感できます。大根もたくさん食べられ ...
材料: 鶏肉(骨付き)、大根、サラダ油、酒、だし汁、しょう油、砂糖(三温糖)、卵、ほうれん草 ...