韓国料理を10数年、和食も和食料理屋さんで習っています。食育指導士の資格も取り美 ...

アーカイブ

2/5 ページ

ゆず茶と大根葉の炒め煮

野菜の高い今、捨ててしまいそうなこんな野菜でさっぱり美味しい1品が出来ちゃいますよ~ ...
材料: 大根の皮、大根の葉、ごま油、ゆず茶、リケン青じそドレッシング、かつおぶし、白胡麻

甘酸っぱい☆簡単照り焼きチキン☆

ささみで作るので短時間でできます。ちょこっとお酢が入るのでお肉が柔らかくなり食欲もわ ...
材料: ささみ、☆醤油、☆みりん、☆しょうが(チューブのでOK)、片栗粉、ごま油、*醤油、* ...

濃くうま☆チーズチキン

乳製品と相性のいい酒盗とチーズをドッキング。お弁当のおかずにもいいですよ♪
材料: ささみ、塩こしょう、たまねぎ、マヨネーズ、乾燥パセリ、しいの酒盗(かつお)、ピザ用チ ...

お正月に☆松風焼き

フードプロセッサーで混ぜて焼くだけ。クックパーのクッキングシートを使うとくっつかずに ...
材料: 鶏ひき肉、A 醤油、砂糖、人参、干し椎茸、インゲン、卵、B みりん、醤油、味噌、パン ...

チーズ&キムチオープンピザ

どちらも発酵食品のチーズとキムチがとっても合います。ピザソースがいらないのでお手軽に ...
材料: 8枚切り食パン、キムチ、スライスたまねぎ、チーズ、パセリ

まぐろの佃煮

お刺身用のマグロじゃなくても、1パック100円のアラでも美味しくできて、これだけでご ...
材料: マグロのあら、しょうが、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、白ゴマ、粉山椒、水

食べるラー油deごろごろ野菜たっぷり漬け

レシピID :1167975 の食べるラー油を早速使っての1品。野菜をたっぷり食べれ ...
材料: かぶ、きゅうり、人参(大)、梅干し、大葉、しょうが、白いり胡麻、粉唐辛子、塩、しょう ...

大根の皮できんぴら

お野菜が高い今、いつもなら捨ててしまう大根の皮も美味しい1品に
材料: 大根の皮、人参、細ねぎ、ごま油、しょうゆ、みりん、鶏ガラスープのもと、白ゴマ

大葉とピーマンのチーズピカタ

お弁当のおかずにお肉もお野菜も入っていて栄養満天です。
材料: 大葉、ピーマン、小麦粉、卵、豚挽き肉、Aしょうゆ、A長ネギ(みじん切り)、Aおろしに ...

ピリ辛オープンオムレツ

お手軽なオープンオムレツに2色のソースでおしゃれしてみました。あっという間におもてな ...
材料: アスパラガス、鶏胸肉、玉ねぎ、パプリカ(赤)、パプリカ(黄)、卵、塩・胡椒、熟味酢、 ...