覚え書き用です

アーカイブ

1/1 ページ

豚こま大葉チーズ棒餃子

最後の塩こしょうは皮の大きさや厚さで調整して下さい。 薄めの小さい皮が向いてると思い ...
材料: 餃子の皮、豚こま切れ肉、大葉、とろけるスライスチーズ、塩こしょう、油、水(蒸し焼き用 ...

甘さ控えめ食パンでフレンチトースト

市販のものよりも、かなり甘さ控えめです 冷凍できるので、食パンが余った時に作っておく ...
材料: 食パン(六枚切り)、卵、砂糖、牛乳、バター

さつまいものカリほく焼き(覚え書き)

甘すぎず、周りはサクサク中はホクホクで後引く美味しさ!
材料: さつまいも、片栗粉、油、三温糖、塩、醤油、胡麻

かんたん酢の手羽元煮(覚え書き)

かんたん酢でかんたん料理!
材料: 手羽元、かんたん酢、醤油、にんにく(チューブ)、ブラックペッパー

オートミールと米粉のケーキ(覚え書き)

オートミールとバナナの消費に。
材料: オートミール、米粉、牛乳、たまご、オリーブオイル、砂糖、ベーキングパウダー、ミックス ...

筍ご飯(覚え書き)

少し味の強めな筍ご飯。 シンプルに行きたいなら醤油と酒を無しで。
材料: 米、筍、人参、油揚げ、白だし(ヤマサ醤油昆布つゆ白だし)、醤油(本膳)、酒、塩

唐揚げ(覚え書き)

唐揚げの覚え書きです
材料: 鶏もも肉、酒、しょう油(本膳)、にんにくチューブ、しょうがチューブ、片栗粉、小麦粉

めんつゆで煮卵(覚え書き)

自分用メモ
材料: ゆで卵、A めんつゆ(3倍濃縮タイプ)、A 水、A 三温糖